嬬恋へ(Final)つるやに寄って帰途につく
大満足のラパンをチェックアウト。 あまりに名残惜しい。ほんとにいい宿だった。 鬼押出し園の前。 つる...
大満足のラパンをチェックアウト。 あまりに名残惜しい。ほんとにいい宿だった。 鬼押出し園の前。 つる...
待ち遠しかった夕食。 注文していた白ワインが注がれて夕食スタート。 新玉ねぎのブラマンジェ 三重県産サワラの炙り 焼きナスのソー...
部屋の露天の前に貸切風呂行こうかということで フロントまで・・・鍵は常に置いてあって、自由に持って行ける。 信楽焼の浴槽の部屋の鍵が残ってい...
洗面所の奥にはゆったりとしたソファが これまた窓を向くように置かれている。 こんな雪景色。 部屋の温泉半露天へ。 ゆったり2人で...
部屋は2階の廊下の突き当り。 部屋のドアの脇にちょっとしたフリースペース。 ドア前。 予約していた部屋は、 【月音/月光】温泉付...