
2017年末旅行 with マカンS(その6)SOUL BAR 土佐屋(下田)
下田の夜のしめはSOUL BAR 土佐屋 ここにこないと1年が終わった気がしない。 温かいマスターの「いらっしゃい!」に 迎えられ、極上の時...
下田の夜のしめはSOUL BAR 土佐屋 ここにこないと1年が終わった気がしない。 温かいマスターの「いらっしゃい!」に 迎えられ、極上の時...
年末旅行のメインイベント2本。 最初のイベントはごろさやでの二人忘年会。 まずは生で乾杯。 私もかみさんも怒濤の1年間だった。 でも二人でと...
アルカナを出た後、 まずは農の駅伊豆へ。 ここでお正月の飾りを買うことにしている。 ここの飾りはスーパーで売られているものと 違い、自然のも...
何年ぶりだろう・・・ ほんと久しぶりのHERLEQUIN BIS センスの良い建物、高い天井。 窓から見える竹林、遠くに見える湯河原の自然。...
熱海に到着! 壹番へ。 熱海駅を背にして右下方向へ歩いてすぐ。 11時10分の段階で 既にお客さんが並んでいた。 11時30分開店。 ...
弘前と言えば洋食。 特にフレンチとイタリアンは有名。 リストランテの方は定休日ということで pizzeria DA SASINOへ。 まず...
ばんやがあまりに素晴らしく ついつい飲みすぎ食べ過ぎ。 の割に適当に歩いて見つけた いい感じのバーでしめの一杯。 泊まったホテルは ス...
7月に続いて2度目の青森。 八戸の夜は絶対ばんやと決めてた。 前回は定休日。今回こそ・・・ 予約のできないばんや。 空き状況を電話で確認し...
週末、点検したばかりのデミオで遠出。 早朝起きて富岡へ。 点検後だからかエンジンの調子がすごくいい。 上里SAに到着。 イートインは混雑。...
あせび野をチェクアウト。 さてどうするか・・・ まっすぐ帰れば楽だし・・・ かみさんい聞いた。 「下田行きたいなあ・・・」 ということで下田...