
感動の青森(その5)つる屋 さつき荘の食事
夕食の時間がやってきた。 海の幸たっぷり。 目茶目茶旨いもずく 粘りが半端じゃない カレイの煮付け じゃっぱ汁、のようなお汁。 鍋はほ...
夕食の時間がやってきた。 海の幸たっぷり。 目茶目茶旨いもずく 粘りが半端じゃない カレイの煮付け じゃっぱ汁、のようなお汁。 鍋はほ...
大間から車で少し走って 下風呂温泉に到着。 お泊りはつる屋さつき荘 ここの風呂と食事が目的。 しかもお値段超リーズナブル。 1泊2食付850...
ぬいどう食堂をあとに 暫く海峡ライン(国道338号)を走る。 フィットって結構いい。 1300ccの割にトルクがある感じ。 暫く走ってゆくと...
その日の目的は仏ヶ浦。 海沿いの国道338号を行く途中、 本州の終着駅「大湊」へ寄った。 終着駅なのに1つ前の下北駅よりも 緯度で少し南とな...
かみさんからずっと誘われてた青森。 新幹線+レンタカーなら、 という条件で行くことにした。 東北で唯一行ったことのない県。 はやぶさに乗っ...
自分がまさか乗るとは・・・ 堂ヶ島遊覧船に乗った。 乗ってみたら波があって 結構スリル満点だった。 洞窟内はなかなかだった。 お勧めかも。 ...
堂ヶ島にある沢田公園露天風呂 試しに入ってみた。 目茶目茶混雑。 湯船がかなり狭い。 それで600円。 次回は無いな。 2日目は隠れ...
下田観光の一つが下田水族館 行くのは3回目なのだけど、 行く都度、楽しめる。 大きな水槽の中で行われる ショーを観たり、 いろいろな魚を観察...
下田のお楽しみ。 なんといっても夜。 お友達夫婦と4人で まずはごろさや 刺盛にトコブシ煮。 下田名物さざえの唐揚。 金目の煮付...
下田のお泊りは リニューアル後の下田東急ホテル 部屋は5階のバルコニー付 スーペリアツイン。 部屋はリゾートらしい内装。 カウチソフ...