
春の下田へ with マカンS(その2)清流荘(部屋)
清流荘に到着 エントランスはいい雰囲気。 お茶とちょっと変わったクッキーをいただき・・・ 部屋はアップグレードされてい...
清流荘に到着 エントランスはいい雰囲気。 お茶とちょっと変わったクッキーをいただき・・・ 部屋はアップグレードされてい...
お凌ぎ ちじれ法蓮草 椎茸辛子和え ラストの日本酒。 来る都度、器が変わる。 鍋物 蟹すき鍋 小田原大根 芹 蟹すき鍋は仲居さ...
わくわくの夕食の直前に 仲居さんがメインの蟹を 見せてくれた。 京都丹後の松葉ガニ。 希少価値の高い極上品。 夕食が運ばれてきた。 八寸 ...
石葉までの道のりは急な登り坂ばかり。 CLS400のときはちょっと不安だったけど、 マカンSだと安心。 石葉に到着。 即座にスタッフが出て...
朝食は特に美味しかった。 見た目もいい感じ。 朝食も炊き立てご飯。 なかなかいい旅館だった。 部屋: ★★★★ 風呂: ★★★...
夕食の時間。 風呂上りに昼寝をしてしまった。 眠い目をこすりながら食事処へ、 メニューを確認。 丹波のワインを注文。 最初の逸品...
部屋は露天風呂付くつろぎスイート和洋室 広いたたき。 中へ。 居間もゆったり。 お茶受けもたっぷり。 洋室にはマ...
3泊目は京都から嵯峨野線で約30分の Yunohana Resort 翠泉へ。 亀岡駅から送迎バスで約15分。 温泉街に入るとまるで湯河原...
気持ちのいい朝は目ざめも早いのか・・・ なんて思いながらさっと露天に浸かり 朝の散歩へ。 赤沢迎賓館から数分歩くとすぐに赤沢スパ かみさん...
お待ちかねの夕食。 まずは生ビールで快気内祝の乾杯。 そしてDHC酒造の日本酒 日本酒を冷やすこの食器、なんとかして手に入れたい。 氷を入れ...