メルセデスベンツ EV EQC試乗 ガソリンか、ハイブリッドか、EVか・・・
マカンSも今年の末で丸5年。 今まで購入したどの車より満足度が高くて 手放す気になれない。ほんとにいい車だと思う。 マカンもいよいよあと2年...
マカンSも今年の末で丸5年。 今まで購入したどの車より満足度が高くて 手放す気になれない。ほんとにいい車だと思う。 マカンもいよいよあと2年...
自宅に続々とWiFi機器が増えてきたせいか、 気づくとWiFiが切れていてわざわざ ルーターの電源を切って再接続することが増えてきた。 会...
かみさんにこっそりお年玉代わりのプレゼント。 テレビ、IT、家電馬鹿のかみさんにぴったりのものがあった。 Fire TV Cube - Al...
下田の1日目の夜。 ごろさやの後はフルーツカクテルが美味いハーバーライトへ。 地物のフルーツにこだわったフルーツカクテルのバー。 マスターも...
ごろさや1日目。 予約していた金目しゃぶしゃぶコース。 お通しだけでも十分飲める。 生シラスなど。 下田地金目のアラは新鮮なキモ付。 ...
2日目は下田東急ホテルへ。 今回は2泊。 部屋は5階のバルコニー付スーペリアツイン。 35m²の広めの部屋。 カウチ付。 ...
鍋 蟹すき鍋 美味しくて飲みが進む。 仲居さんが用意してくれるお椀、 盛り付けも美しい。 味は絶品。 強肴 海老芋お...
SKYキャッスルがあまりにすごくて アッと言う間に夕食の時間。 仲居さんが大きな松葉蟹を運んできた。 京都まるなか水産の極上品。 極...
洗面所。 石鹸やシャンプーはMARKS&WEB。 歯ブラシ、マウスウォッシュ、歯磨き粉がMARVISに変更になっていた。 ...
今年はひたすら忍耐の1年だった。 仕事も常に山積み。 テレワークなのに集中して働いている時間は 通勤のときの1.5倍。 毎日くたくただった。...