
ひさびさの外呑み@神保町 とりほまれ& BAR PINE
テレビでは感染者数や飲食店の閑古鳥状態が 連日放送されている。 つい数日前、上野界隈を歩いたが、歩くのが大変。 どこも人人人。大統領の周りな...
テレビでは感染者数や飲食店の閑古鳥状態が 連日放送されている。 つい数日前、上野界隈を歩いたが、歩くのが大変。 どこも人人人。大統領の周りな...
正月にお取り寄せした天たつの昆布締め。 忘れられず。再度お取り寄せ。 色々なセットがあるが、このセットが一番。 甘エビの昆布締め、小鯛...
私はかみさんから 「危機管理部長(テレンス〇〇)」 と呼ばれている。 危機管理に神経質になったのは 福島原発のとき。 あのとき政府の対応は後...
義姉さんからすき焼き用としゃぶしゃぶ用の和牛を送っていただいた。 植田食品の黒毛。 箱を開けてびっくり。 いつもよりどっさり。 ...
2019年の暮れがせまったある日のこと。 「”結婚できない男”は最初の方が良かったよね・・・」 なんてたあいもない話をしながらかみさんと炊事...
ちょっと前にかみさんと鳥よしで飲み。 焼鳥店はあちこちにあるが、 ちょっと人気が出るとすぐ予約困難となる。 なんとか予約がとれ、久々にかみさ...
かみさんの代わりに買い物へ。 まず人形町 今半へ。 ここにはすき焼きコロッケやビーフコロッケ、メンチ、 車海老フライ、カキフライなど色々ある...
何か月ぶりだろう・・・ 約束や翌週の月曜に仕事の山が無い週末。 かみさんと二人でショッピングに出かけた。 一番の目的はぬか床。 ぬか漬けに目...
ちょっと前、先輩から誘われてライブに行くことに。 先輩も奥さんもライブ好き。特にジャズが好きとのこと。 とりあえずエクセルでライブハウスの一...
最近気づいたこと。 スーパーの生鮮、特に魚の質が変わった。 ★真鯛 以前は天然真鯛の刺身が置かれていたが、 今はどこも愛媛産の養殖真鯛。 ★...