
リフォーム(浴室、洗面所、トイレ)その3
リフォームにあわせて バスチェアと手おけを購入。 水栓はちょっとした物が置ける。 ボタンは左右に2つ。 左はがらん、右はシャワー。 押すと...
リフォームにあわせて バスチェアと手おけを購入。 水栓はちょっとした物が置ける。 ボタンは左右に2つ。 左はがらん、右はシャワー。 押すと...
7日目の夜から風呂に入れたものの 浴室だけが出来上がってて、 洗面所とトイレは未完成。 中途半端ながら風呂に入れたのは ありがたかった。 ...
工務店の担当さんと打ち合わせして 一旦はスパージュに決めたものの、 大きな浴槽が用意されていないことを知り、 再度、リクシルのショールームへ...
最近の浴槽の蓋は こんな感じなのか・・・ このくらいの感じが無難かも・・・ 浴室の壁。これいいなあ・・・ 自然石のようなつくり。...
戸建最大の悩み。 それは老朽化。 外壁と屋根、キッチン、 浴室、トイレ、部屋、窓。 2010年に和室のリフォーム 2013年にリヴィングと...
ニューカイエンの発表会に行ってきた。 前のカイエンよりも丸みを帯びたデザイン。 マカンを大きくしたような感有り。 テールランプも左右のランプ...
久々のBLUE NOTE TOKYO。 マーカス好きのかみさん大喜び。 お祝いにいただいた ブルーノートのギフトカード。 1回分の飲...
新車3000キロ点検で待っている間、 パナメーラ4S スポーツツーリスモを じっくり観察した。 ワゴン風のいでたち。 リアはノー...
マカンSを購入して早5か月。 3000キロ点検をすっかり忘れてた。 気づけば4000キロ近く走っていた。 ディーラーに予約。 パナメーラを...
GW後半開始前夜、 お友達夫婦と新宿飲み。 みんな大好きな鼎へ。 まずは生で乾杯。 出汁巻き玉子。 すぐ出てくる。 なんとポ...