ちょっと早い夏休み in 大阪&京都(Final)ふぐ 浜藤@黒門市場
大阪に来たら串揚。 これが私の定番。 過去、大阪に頻繁に出張していたとき、 大抵、鳥の巣、松葉、だるまに寄る。 あれから何年も経っているので...
大阪に来たら串揚。 これが私の定番。 過去、大阪に頻繁に出張していたとき、 大抵、鳥の巣、松葉、だるまに寄る。 あれから何年も経っているので...
最後に京都で会席料理を食べたのは10年以上前。 かみさんと二人では一度も食べていない京会席。 リーズナブルなお値段で会席を食べさせてくれる店...
大阪から京阪本線に乗って祇園へ。 かみさんとスイーツカフェを何軒まわれるか挑戦! 1店目は祇園の北川半兵衛。 私はお菓子盛り。抹茶ス...
コロナで中止した今年1月の大阪京都行。 時期は全く違うけどタイミング抜群。 夏休みにはちょっと早いけど思い切って行くことに。 かみさんは久々...
アルカナをチェックアウトして伊東へ、 スイートハウスワカバをめざす。 昭和テイストたっぷりのこのお店。 どこか懐かしいピザトーストやミックス...
楽しみにしていた夕食。 ワインのペアリングの最初はシャンパンに。 シェフ手作りのケースの中は美味しさの宝物。 ...
チェックインしてちょっと休んだら湯ヶ島散歩へ。 鮮やかな緑にすっかり癒...
2年半くらい前、予約していたアルカナイズから電話。 緊急事態宣言に伴い営業を見合わせるとのこと。 がっくり。 緊急事態宣言が解除されたら予約...
大満足のラパンをチェックアウト。 あまりに名残惜しい。ほんとにいい宿だった。 鬼押出し園の前。 つる...
待ち遠しかった夕食。 注文していた白ワインが注がれて夕食スタート。 新玉ねぎのブラマンジェ 三重県産サワラの炙り 焼きナスのソー...