弥さしさ大島の春メニュー de 久々の食事会(日本料理:西洞院蛸薬師)

春の話。
長年の飲み友達が京都まで来てくれた。
お祝いを兼ねた食事会(実質飲み会)は弥さしさ大島で。
その後は我が家で2次会ということに。

駅の出口で待ち合わせて
ぷらぷらとゆっくり歩きながら
新しい職場での抱負などを聞き・・・
そうこうしているうちに到着。

いつものようにご主人の食材紹介からスタート。

まずはシャンパンを開けて乾杯。
出来る人はいいねぇ・・・
是非来てくださいなんて言われてみたいもんだ・・・

最初の一品。
友達が絶賛。

お椀。
私はここのお椀がお気に入り。

日本酒は女将さんにお任せ。

いさきにちょっと炙った鰆。

既に酔いがまわり・・・
二人共盛り上がり・・・

楽しみにしていた八寸。

牛肉に焼き筍。
牛肉もここで食べるとまた違った印象。

口直し。
オールドバカラのグラスが素敵だな・・・

春巻だが和。
季節の食材がたっぷり。
パリッとサクッと旨い。

釜炊きの筍ご飯。

漬物やお汁も実は楽しみ。

そして作り立ての最中にイチゴ。
大満足で我が家へ向かう・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする