
奈良旅(その1)- 奈良国立博物館開館130年記念特別展(超 国宝 – 祈りのかがやき)と興福寺
奈良国立博物館で開館130年記念特別展で あちこちに点在している国宝が展示されると聞いてから 絶対行こうと決めていた。6月15日までの期...
奈良国立博物館で開館130年記念特別展で あちこちに点在している国宝が展示されると聞いてから 絶対行こうと決めていた。6月15日までの期...
今年はとにかく色々なことがあった年だった。 南信州に家を買おうと画策したけれど、 かみさんの「私は行かないよ」の一言、 そして、隣の奥さんの...
1泊2日でかみさんの誕生日旅行へ。 高速を下りて国道145から道の駅あがつま狭へ。 ここは農産物や土産、温泉まで楽しめる。 唐辛子やおせんべ...
橿原神宮前駅に到着。 幸せの黄色いポストがあった。 このポストから投函すると相手に幸せが届くという。 橿原神宮に到着。 2680...
修学旅行で一度だけ行った東大寺。 大人になってから改めて修学旅行? 確か日本史のテストで聖武天皇が建立だった記憶だけはあった。 昔の人は疫病...
初秋の京都。 かみさんと京都旅行のプランを何度も話し合ってきたけど インバウンドの復活による混雑のニュースを見ているうちに 京都行きのモチベ...
下田に到着。 まずはランチ。 最後に来た時に「次回はランチ新規開拓しようね」 と話していたときに見つけた丸金食堂に決定。 私は暑いのになべ...
今年もかみさんの誕生日が近づいてきて・・・ 軽いリュックが欲しいらしい。 「御殿場のアウトレット行ってみる?」 「いくいく!」即決。 丁度、...
信州2泊の旅から帰ってきて思ったこと。 体調いまいちで行ったことがなんか・・・ かみさんに「仕切り直ししたいんだけど、どう?」 かみさんは即...
「牛をひいて善光寺参り、だよ」と私。 「牛にひかれて善光寺参り、だよ」とかみさん。 私の負け。日本昔話には自信があったのに・・・ かみさんの...