
2拠点生活への道のり 2拠点目の家探し(その7)再び関西に着目その2
滋賀県探索は諦めて、別の不動産の物件を内覧した。 最初の物件が値段の割にゴージャスだった。 ちょっと荒れているけどいい感じの日本庭園。 ...
滋賀県探索は諦めて、別の不動産の物件を内覧した。 最初の物件が値段の割にゴージャスだった。 ちょっと荒れているけどいい感じの日本庭園。 ...
いくつかの物件を内覧するため京都へ。 まずは河原町の本家のお墓参り。 「良い物件に巡り合えますように」と。 最初は京都の中心部から少し...
その後、信州で物件を探すようになった。 きっかけは、安曇野のなごみ野に宿泊したことだった。 かみさんも「安曇野なら住んでみたい」と言い出した...
2拠点目の家探し(その3)を投稿した後に 京都、大阪への移住を検討していたことを思い出した・・・ あの当初、確か、以前から南丹市に行ってみ...
伊豆方面の探索が一通り終わった後、 丁度はまり始めていた北関東の探索にとりかかった。 まずは益子。 益子城内坂通りは真岡鐵道真岡線益子駅から...
年に何度か行く下田の後、静岡に行くときがある。 清水の街を歩いたり。 静岡のお目当てはなんといっても角屋。 青葉シンボルロードのイルミ...
都内の端っこにあるマンションで一生を終えると思っていた。 言問橋を渡ればすぐ浅草。 本所吾妻橋の駅までは徒歩すぐ。 銀座線浅草駅はちょっと遠...
会社の同僚やかみさんから仰天されながら 使い続けたiPhone 6s Plusをやっと買い替えた iPhone15 Pro Maxに慣れてき...
過去、顔の手入れをするときは旅館やホテルに泊まったとき。 部屋にあるアメニティや大浴場にあるスキンケア剤を使う程度。 それ以外に何かしようと...
既に4代目になるiPadを愛用するかみさんから 「iPadは便利だよ、楽天マガジンで雑誌を見たり・・・」 としょっちゅう勧められてついつい買...