
感動の青森(その1) 八食センター@八戸 ウニ・雲丹・うに
かみさんからずっと誘われてた青森。 新幹線+レンタカーなら、 という条件で行くことにした。 東北で唯一行ったことのない県。 はやぶさに乗っ...
かみさんからずっと誘われてた青森。 新幹線+レンタカーなら、 という条件で行くことにした。 東北で唯一行ったことのない県。 はやぶさに乗っ...
自分がまさか乗るとは・・・ 堂ヶ島遊覧船に乗った。 乗ってみたら波があって 結構スリル満点だった。 洞窟内はなかなかだった。 お勧めかも。 ...
堂ヶ島にある沢田公園露天風呂 試しに入ってみた。 目茶目茶混雑。 湯船がかなり狭い。 それで600円。 次回は無いな。 2日目は隠れ...
下田観光の一つが下田水族館 行くのは3回目なのだけど、 行く都度、楽しめる。 大きな水槽の中で行われる ショーを観たり、 いろいろな魚を観察...
下田のお楽しみ。 なんといっても夜。 お友達夫婦と4人で まずはごろさや 刺盛にトコブシ煮。 下田名物さざえの唐揚。 金目の煮付...
下田のお泊りは リニューアル後の下田東急ホテル 部屋は5階のバルコニー付 スーペリアツイン。 部屋はリゾートらしい内装。 カウチソフ...
メキシカンと陶芸体験@益子 with CLS400の ときに創った器を取りに益子まで。 思ったよりいい出来に思える。 そして、開店と同時に...
金沢に行く前に居酒屋を色々調べた。 何を見てもいたる本店がいいとあった。 ところが、本店は予約で一杯。 しかも香林坊からは遠い。 そして、香...
金沢のおでんも有名。 最初に行った店は赤玉。 ランチをせず、昼過ぎまで我慢。 そして昼からおでんで一杯。 夕方まではメニューの制限あり。 例...
初日の夜、乙女寿司の後は 倫敦屋酒場へ。 マスターの戸田さん。。 スマートな接客と軽快なトークで お客を楽しませて下さる文化人。 素敵な店...